そろそろキャンプも終わりに近づいて来た。
金本・掛布の黄金監督のもと
1軍から落ちた者、2軍から上った者と少しの入れ替えが
見受けられた。
おっさんが思うに今年は去年までよりは野手陣の競争
レベルが上がったように感じる。
去年までの若手では江越と梅野が持てはやされていたが
今年は、横田・高山・板山・陽川・北條・中谷・坂本・原口と若手の名前が
目白押しや、その中でも横田・高山・板山は最近の虎の低レベルの
外野陣にないものを感じる。
ライトの福留は指定席でいいが数年後が楽しみや。
今年はセンター大和・江越でバトルやレフトは横田・高山・板山・ペレスと
狩野を忘れずハイレベルの競争を!!
そしてセカンドは西岡・上本・大和とここはハイレベルとなっている。
サードはヘイグ・今成・陽川・北條・良太ともっとレベルを上げて
競争をしていただきたい。
キャッチャーは梅野・鶴岡・岡崎・小宮山・坂本・原口と打撃もあるが
しっかりと守れる者がレギュラーを張れば良い。
金本監督になり打撃陣に関しては若手を育てながら常勝タイガースを
作るのが夢では無くなったような気がする。
掛布2軍監督も2軍は1軍の弱い所を補える選手を送り出す、
1軍の日本一を達成させるためには2軍のチーム成績は度外視と
金本監督の胴上げの土台になるつもりでやっているように
見受けられる。
何か今年は例年に無いワクワク感を感じるで〜
金本・掛布監督よ!!"常勝阪神タイガース建設を宜しくお願いします!!
【関連する記事】